2015-11-01から1ヶ月間の記事一覧

the big smoke

回転寿司のことを英語でconveyer belt sushiというそうです。土曜日の新聞ですが回転寿司の新たなビジネス展開について紹介する記事がありました。今日気になった表現は次の文より。Yonekawa says that as regional populations dwindle, kaiten chains will…

acquit

東京高裁は金曜日、元オウム真理教信者の菊地直子被告に対し無罪を言い渡しました。菊地被告は95年に都庁へ爆発物を送りつけた事件で起訴されていました。地裁での裁判員(lay judges)による判決を覆す(overturn)ものでした。「無罪とする」は動詞でacquitfre…

just a stone's throw

昨日アップできなかった分です。11/24付けJTの一面に、"G-7 meet already reaps return for Ise-Shima" という記事がありました。G-7が行われる予定の三重県志摩市周辺では、すでにその恩恵を受け始めているようです。記事で気になった表現では、The Ise-Shi…

secret stash

明治安田生命が11/22の「いい夫婦の日」を前に行った調査によると、妻のへそくりは夫の約2倍で平均¥1,268,446でした。これは昨年より¥390,000減少しました。一方夫のへそくりは平均で¥589,058で約¥20,000のアップでした。この調査は1600組の夫婦(20歳から7…

sine qua non

本日のJTより7面の"Japan's population problem" を読みました。1980-1984年英国の駐日大使だったHugh Cortazzi氏の文章です。今回も語彙をまとめました。sine qua non : 必須条件、必要なものprognostication : 予知、予言、前兆overblown : 膨れ上がった、…

downtrodden

同じくJT一面の記事より"US debates security vs.immigration"パリでの惨劇を受けていわゆる移民の国であるアメリカは今後、国の治安を考えて移民を受け入れる姿勢を変えるのか?国内で議論が激しくなっているようです。ここで気になった単語は"downtrodden"…

word of the year

Oxford Dictionariesが今年を代表する言葉を選出した、というニュースがJTの一面に載っていました。気になる今年を代表する言葉は、"emoji (face with tears of joy)"でしたが、気になったのはその他の候補にあがった言葉です。on fleek :カッコいい、きま…

versed in

11/18付 ジャパンタイムズの一面より、"Piling probe to become industrywide"Most of the piling firms -which are hired by general cpnstructors to undertake just the piling work- do not have in-house employees versed in technical know-how, as t…

child poverty in Japan

ジャパンタイムズの日曜版より"No relief in sight for poor single-parent families"日本では約6人に1人の子供が貧困状態にありこの数はOECD加盟国の34カ国中10番目に多い数字です。更にこれが片親家庭になると、子供の貧困率はトップです。これから国を作…

canary in the coal mine

"Walmart's woes suggest a bumpy road for the American and global economies"(TIME誌の記事より)ウォルマートの業績が芳しくありません。このことは世界経済にも重大な影響を及ぼしかねないよというような内容です。注目した表現はcanary in the coal m…

Terracotta Army

東京国立博物館で行われている兵馬俑展の案内記事を読みました。(11/6付 ジャパンタイムズより'Terracotta Army' marches on Japan)兵馬俑の英語訳にあーっそうかーと感動したので今日はこの記事の語彙をまとめます。terracotta army : 兵馬俑Qin Shi Huan…

dent appetite

11/6付 ジャパンタイムズの経済欄"First-half Toyota profit reaches ¥1.258trillion"トヨタの9月までの6ヶ月間の純利益が1兆2580億円に達したというニュースです注目した表現はdent consumers' appetite Low US interest rates have helped, although the F…

dilute

昨日付のジャパンタイムズの記事より"Japan post goes public ; shares soar"ゆうちょの新規上場についての記事です。この記事のポイント語彙を集めてみました。go public : 上場するinitial public offering : 新規上場market capitalization : 時価総額lis…

stand my ground on

11/5付けジャパンタイムズの記事より"Supreme Court to examine marriage rules"夫婦別姓について最高裁が弁論を開いたという記事です。原告の1人である小国香織さんのコメントです。"My name is something that I have to stand my ground on. It is my lif…

例文作成【11/4】

新しい単語を調べた時に、その意味が分かるだけでなく使えるように、と思い文章を作って覚えたりしています。もちろん毎日は出来ないので、1週間に1回できれば良いほうですが…precarious [adj] 不確かな、成り行き任せの、不安定な、あてにならないRefugees …

manipulation

先日発覚した横浜のマンションにおけるマンションの杭がきちんと打たれておらず傾斜してしまった、という事件の記事を追って読んでいます。この一件における「データ偽装」というキーワードが英字新聞でどのように表現されているかを見てみました。data mani…

One-child policy 2/2 (コロケーション編)

10/31付 International New York Timesより"China enters new era of childbearing rights" 今回は動詞とコロケーションに注目しました。jeopardize : 危険にさらす、危うくするAn aging population could jeopardize China's economic ascent.breed:産むTh…

One-child policy 1/2 (語彙編)

10/31付けInternational New York Timesより"China enters new era of childbearing rights" 1979年に一人っ子政策が導入されてから今年廃止が決定されるまでの流れが分かりやすく書かれています。この記事におけるキーワードをまとめてみました。(語彙編)…